新吉野漆濾紙とは?
天然の漆(うるし)を、なめらかに美しく仕上げるために。
吉野紙の伝統的な風合いを再現した、機械漉きの「新吉野紙」を用いた濾紙(こしがみ)です。
新吉野漆濾紙がおすすめの方?
・漆塗りや修復作業で、不純物をしっかり除きたい方
・本格的な漆芸・工芸に取り組む中級者以上の方
商品のセット内容
濾紙(ろしがみ) × 10枚
素材:ナイロン
サイズ:55cm × 28cm
※この商品は「漆の濾過用」に特化した濾紙です。
新吉野漆濾紙の特徴
・不純物だけをしっかりキャッチし、滑らかで透明感のある漆に
・複数枚を折り重ねて使用可能。目的に応じて調整できます
新吉野漆濾紙の使い方と結果(動画)
▼ 漆濾紙を使って、漆を塗った後の「ぶつぶつ」をなくす方法について紹介したYouTubeライブ(金スタライブ)
▼ 前回の色漆が乾いた後の様子
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				