金継ぎ経験者は
パレット2台持ち
金継ぎ経験者のお客様からのご要望に応え、つぐキットに含まれる金継ぎ用パレットが単品購入できるようになりました!
この金継ぎ用パレットは、金継ぎ作業に特化した道具です。金継ぎ作業を行う際の定盤(じょうばん)として機能し、漆や材料を均一に混ぜることができます。アクリル製で、軽量かつ耐久性に優れています。この素材は、漆や自然の材料を練る際に使用されるため、扱いやすさが求められます。アクリルの特性により、清掃も容易で、繰り返し使用することが可能です。また、角が丸められているため、安全性も考慮されています。
このパレットは金継ぎの初心者から上級者まで幅広く利用できる設計になっています。特に、金継ぎを始めたばかりの人にとっては、つぐキットに付属されているので、この商品だけを買う必要はありません。具体的には、漆や砥粉などの材料を練り混ぜる際に必要なスペースを提供し、作業をスムーズに進めることができます。金継ぎ作業でたくさんの材料を並行して混ぜたいときに、2枚目、3枚目としてご購入いただけます。(つぐキットにはパレットが1枚付属、蒔絵キットには2枚が付属されています。)
たくさん金継ぎして、パレットに付着した汚れが取れなくて気になる方も、このパレットのみをお求めいただけます。