Kintsugi Kit Series
– 金継ぎキット・シリーズ –
誰でも簡単に自宅で「金継ぎ」を楽しめるキットと
長く金継ぎを楽しむための詰め替えグッズ

金継ぎキット – Kintsugi Kit –
伝統的な本漆を使った、食器に安心して使えるキット

9,980円
(税込)
商品の説明

自然の材料だけを使用し、食器にも安心してできる
伝統金継ぎキット

ご自宅にあるものも使用します。
商品が到着するまでに準備しておきましょう。

常にお客様のお声を大切にし
8月よりver.2に改良。
生漆の量を3倍にアップ!

場所をとらないコンパクトサイズ。
プレゼントにも最適!
詰め替えグッズ
もっと金継ぎしたくなったあなたへ

純金消粉0.3gと真綿のセット
3,980円
(税込)

銀消粉0.5gと真綿のセット
1,078円
(税込)

生漆30g
1,749円
(税込)
毎日の暮らしに、金継ぎを

自宅で自分でできる初心者用「金継ぎキット」
金継ぎ教室でお免状を取得した代表が、30年以上漆芸に携わる柴田克哉先生の監修のもと、初心者や外国人でも使いやすい、おしゃれでコンパクトにデザインされた金継ぎキットを制作しました。
付属の分かりやすい手順書だけでなく、YouTubeで動画も配信していきますので、皆さんの疑問を解消しながら、気軽に金継ぎを楽しんでいただければ嬉しいです。
毎日の暮らしに金継ぎを身近に感じていただき、素敵な器に囲まれた生活を応援いたします。

金継ぎキットの特徴

自宅で本格的な金継ぎが楽しめる!
本うるし・純金粉・自然の材料・面相筆を使用しており、本格的で伝統的な金継ぎが楽しめます。
【金継ぎワンポイント・アドバイス1】
生漆は天然物です。高温を避け、特に夏場は冷蔵庫などの光の当たらない冷暗所で保管しましょう。
また生漆は皮膚に付くとかぶれる場合があるため、必ずゴム手袋を着用して作業を行いましょう。もし皮膚に付着した場合は油ですぐに拭き取り、石鹸で良く洗い流してください。

おしゃれでコンパクトなキット
プレゼントにも最適な可愛いデザインで、保管場所をとらない小型サイズ。初心者が1年間で使い切れる量を考えて設計しました。
【金継ぎワンポイント・アドバイス2】
品質を保つため、生漆は出来るだけ早く使い切って、こまめに買い替えていただくことをお勧めします。(時間が経つと漆は乾くのが遅くなります)
おおよその目安として1年で新しい生漆をご購入ください。

食器に安心して使える!
本品は合成接着剤を使用した簡易金継ぎではありません。本漆と自然の材料を使用した伝統的な金継ぎのため、食器にも安心してご使用いただけます。
【金継ぎワンポイント・アドバイス3】
金継ぎした器は、漆器と同様の扱いになります。電子レンジ、食器洗い乾燥機、オーブン、直火はご使用になれませんのでご注意ください。
金継ぎキット販売サイト
このサイト以外のオンライン販売サイト
Amazon
楽天ショップ
構築中